運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-11-22 第197回国会 参議院 法務委員会 第4号

国務大臣山下貴司君) これはもう一般論でございますけれども、担当した事件無罪になるということが、それ自体が直ちに当該検察官評価等に対して影響を及ぼすものではないというふうに承知しております。検察官評価等は、一般的に、捜査公判における勤務実績のほか、執務に関連して見られた職員の能力や適性など、これらを総合的に考慮して行われているものというふうに承知しております。

山下貴司

2018-05-23 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第13号

日吉委員 今のお話ですと、個別のケースによるということですが、少なくとも、利害関係の有無を調査し、公正な判断が行えないということであれば当該検察官当該事件を担当できない、こういうふうな理解をいたしました。  次に、企業の監査を担当する公認会計士利害関係について金融庁にお伺いいたします。  

日吉雄太

2016-10-25 第192回国会 参議院 法務委員会 第3号

もっとも、その告訴告発が受理されないことに疑義がある場合、これについては、事実上当該検察官に対して再考を求めるということが考えられまして、そのような場合においては、検察当局においてはこの不受理の理由を説明した上で、事案に応じては先ほど申し上げましたような補正あるいは再検討を求めるなど、告訴状告発の適正な取扱いが図られているものと承知しております。

林眞琴

2015-07-07 第189回国会 衆議院 法務委員会 第29号

山尾委員 一〇〇%検察官の裁量という答弁でしたけれども、例えば、無罪方向証拠があり、当該検察官は有罪を確信しているとすれば、私が検察官であれば、無罪方向証拠はまさに犯罪の証明に支障が生ずるということになるんですけれども、それは当たらないんだということは何か担保があるんですか。

山尾志桜里

2014-04-10 第186回国会 参議院 法務委員会 第9号

政府参考人林眞琴君) まず、今のように刑事事件の、検察官関与がなされた審判、その主宰した裁判官において、当該検察官について刑事事件訴追者あるいは原告官のように感じられたと、こういった意見があったという指摘、これについては、アンケート結果の中の一部にそのような記載があったということも私どもも承知しております。  

林眞琴

2013-02-21 第183回国会 参議院 予算委員会 第5号

これにつきましては、この取調べ自体について、公判過程等におきまして裁判所から指摘を受けるなどしたこともございまして、検察官捜査活動にかかわる問題について最高検察庁において監察調査を行い、さらに、一般の方から刑事告発を受けておりましたことから捜査を行い、その結果、昨年の六月二十七日にこの調査報告書を発表し、またその際、この検事に対して懲戒処分を行った上で、当該検察官が辞職をしたという経緯でございます

稲田伸夫

2011-04-12 第177回国会 参議院 法務委員会 第5号

あるいは被害者がちょっと居どころがよく分からなくなって、勾留期間中にきっちり取り調べる、そして最終処分までするのにちょっと困難があるとか、あるいは被疑者の身上ですね、これまでの生活歴あるいは御家庭の様子などから考えて、当該検察官がこれは釈放しても大丈夫だという判断で、検察官の手元で適切に判断をしたんだという、そういう検察判断で釈放されたものだと考えます。  

江田五月

2010-10-22 第176回国会 衆議院 法務委員会 第2号

この四十条には、「検察審査会は、審査の結果議決をしたときは、理由を附した議決書を作成し、その謄本を当該検察官指揮監督する検事正及び検察官適格審査会に送付し、その議決後七日間当該検察審査会事務局掲示場議決要旨を掲示し、」云々とあります。つまり、議決をしたときは、議決書を作成し、議決後七日間掲示場議決要旨を掲示しなくてはならない、こういう規定があるわけです。  

階猛

2005-10-27 第163回国会 参議院 法務委員会 第3号

○副大臣(富田茂之君) 検察官勤務評定につきましては、国家公務員法等関係法令に基づきまして、毎年一回、当該検察官上司が各検察官捜査公判能力管理者としての能力執務姿勢等を総合的に勘案して行っております。その際、評価が低い部分があった検察官に対しましては上司からその旨を告げて個別に指導を行うなど、勤務評定の結果を検察官の育成、研さんにも生かしているところでございます。  

富田茂之

2004-05-18 第159回国会 参議院 法務委員会 第17号

ただ、午前中、千葉委員からの御指摘でちょっとお答えをしたところで若干申し上げたい点もございまして、この中の今の二項の二号で、その後段の部分でございますけれども、「当該開示請求に係る証拠当該検察官請求証拠証明力判断するために重要であることその他の被告人の防御の準備のために当該開示が必要である理由」というところでございまして、ここのところで「その他の」とございますのはこれは例示だというふうに申し

山崎潮

2004-04-13 第159回国会 衆議院 法務委員会 第13号

このような趣旨からいたしますと、当該検察官側の証人の供述調書等であっても、公判廷において証言が予想される事項とは全く関連のない別の事項についての供述を記載したものは、一般的、類型的にその検討が重要とは言えないということになるわけでございまして、したがいまして、これが開示対象類型には含まれないということを明らかにする趣旨でございまして、それを同一事項ということで限定を付した、こういう内容でございます。

山崎潮

1976-07-23 第77回国会 参議院 ロッキード問題に関する調査特別委員会 閉会後第17号

それはやっぱり当該検察官公益比較考量して、公表すべきものと思えばするし、公表しない方が公益に合するということになればしないし、その場面が来なければいまここであらかじめどっちだとかこっちだとか言うわけにいかぬと、こう言っているんですから、そういうものじゃないでしょうか。

稻葉修